ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

悩みはつきないす…

お陰様で、売り上げが 順調とか安定とかとは判断しかねますが

忙しいです。やばいです。

文書係なるものが必要となってきました。

7月はいよいよ外に飛び出す宣言とかしましたが

前と訳が違いました。やることが多すぎます。

ああ、つい過去にそれを解消できると思う方がいたんですが…

思うようにはいかないですね…。

 

2023年7月をむかえて…

お陰様で、内政面の基礎的な器が出来上がりました。

キャリアアップ制の発足。

企業体力の増強。

そして待望の課題であった、別の角度からなる新規採用活動。

この3つの課題はどうしても6月までには、準備しておきたかったのです。

それがとうとう出来た!

これまで 勉強もたくさんしたし、歩き回ったし、多くの人と話もしました。

 

この月は、私の誕生月でもあり

心から 継続は力なり と感じる半世紀目の自分を、少しだけ褒めてやりたい。ワラ…。

やはり、考え抜いて、思い立ったら実践。これだと思ったら今からでもやる。

やり続ける。

当然、失敗もあり、反省と修正の連続。負けすぎなければ何遍でも立ち上がれる。

やれば、やっておけばよかった…などという後悔(今でもあります)をするくらいなら

どうせ一度の人生 やってみよう!!

 

気が付いたら3年目でした…

過ぎ去りし4月は会社創立の3年目を迎えておりました。でも、僕はこの6月が事実上の開業記念として位置付けています。実際、2年前 会社として起動したのが、この月だったからです。

当時 従業員1名から始まり、人もお金もめちゃくちゃ不足でしたが、有難いことに お客様、仲間たちが、一社、一名と増え続けて今に至ります。お金は相変わらずですが…ワラ。

だけど 苦労という苦労は、正直あまり感じたことはありません。

仕事が別に超大好き!という訳でもなく、ただ何となくやってきたという訳でもなく…いうなれば、会社を作ってみて、それ成長させてみたい!という願望だけなのかもしれません。さらに細かいことを言えば、その作った小さなプラットフォームが、お客様や従業員が価値と意味を見出せる場として出来たらな と。

そんな感じの日々を過ごしております。

そう、6月は特別の月なのです。

2023年 6月 10日+1日

 

 

 

 

 

 

立春を迎えて…2023年

早いもので二期目も あとわずか二カ月残すことになりました。そのタイミングで4月からの三期目を待つことなく、この二月に正社員を採用しました。次期への前倒し起爆剤を投与し、組織的活動を加速する目論見が込められています。

遅ればせながら久々のブログ…企業としては恥ずかしい次第です…

ここまでくるのも長い道のりでした。この二年間、創業(開業)、お客様や従業員、お金のこと…などなど。なんだかわからぬまま、ヘマをしつつ反省したり、消沈したり、開き直ったりの毎日でした。一日は長く、一週は短く、一か月は早く、一年はいつのまにか過ぎていく…という感じです。

でも、お陰様を持ちまして お客様、ご支援して頂いた協力者の方々、そしてここまで寄り添って僕を支えてくれた従業員たちに、この場をお借りし感謝申し上げます !!!

目指すところはまず、建設業の許認可を獲得すること。

従業員たちの待遇の安定化、そして彼ら彼女に対して個の進化へと導くこと。

お客様と共に飽くことない新規事業への挑戦…

おこがましい目標も 課題も山積みですが、焦ることなく確実にひとつひとつ 平行 連携しながらやっていこうと思います。

従業員達の進化は、僕の進化であり、会社の進化に結び付く…と信じています。

 

 

 

 

 

 

9月以降からの受注が半端ではないので…

かなり気がめいっています…。

現存の勢力ではまだまだ微々たるものなので。

お盆中は現場はお休みなのですが、仕事関連でのお付き合いも多々ありワクチン接種あり

僕自身は何気に忙しいです。もちろん一日くらいは思いっきり遊びに行きますが…。

残暑は長いんだろうな…。

 

 

三軒茶屋 屋上防水 

世田谷区周辺の案件多数あります。
未経験者の方でも歓迎です。
体験入社も行っております。

ホームページを公開しました

apple-touch-icon.png

このたび、ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。